子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

12月13日(月)音楽会を開こう

グループに分かれて音楽会を開いていました。
先生に招待状を渡していたので、校長先生や習熟度別の先生も見に来てくださいました。

職員室にまで良い音色が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(金)栄養指導 魚について知ろう

3年生 授業「魚について知ろう」でした。
魚が苦手な子どもたちも多いようですが、今回の授業を通して、魚の良さを知ってもらいたいです。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木)5年生 班活動

1組社会 2組国語 
班で学び合いをしています。タブレットも使用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水)教職員 不審者対応研修

大正警察の方に来ていただき、不審者対応研修をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(水) 経年調査2日目

3年生〜6年生
大阪市学力経年調査の2日目です。
今日は算数科、理科、英語(5・6年のみ)、質問紙です。

一生けん命頑張っている姿が見られました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31