スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

朝の気温

朝7時25分現在の外気温が7.1度と冷え込んでいます。
体調管理に気をつけて、規則正しい生活をお願いします。
画像1 画像1

部活動が再開

期末テストのために、しばらく実施してこなかった部活動を再開しました。
運動場・体育館で大きな声が聞こえてきます。
生徒の活き活きした姿が蘇ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「税についての作文」表彰

3年生の若林さんが「これからの地球のために」という題で、税についての作文「大阪府なにわ南府税賞」を受賞し、立派な賞状と記念品をいただきました。これは全国納税貯蓄組合連合会と国税庁が中学生対象に実施しているものです。
校長先生と学年主任の先生と一緒に写真に納まりました。

国民の大切な税金を、より有効に効果的に活用する方法をみんなで考えていくことが大事です。
画像1 画像1

おすすめの本

図書委員会で、図書室にあるおすすめの本を選んで、紹介ポップを作成しました。ブラックボードにポスターカラーで映えるように書きました。
北玄関入って直ぐのところに掲示しているので、生徒は本を借りる時の参考にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日の朝日

東の空に美しい朝日が昇っています。
今日もすてきな1日になりそうです。

生徒は期末テスト最終日です。
数学と技術・家庭科の2教科に挑みます。最後まで力を出し切ってくれることでしょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/17 45分×4限(金1234)
教育・進路懇談
12/20 45分×4限(月2345)
教育・進路懇談
小中交流会(苗代小)
12/21 45分×4限(火1236)
教育懇談(1,2年)
SC
12/22 45分×4限(水1256)
物品販売日
12/23 終業式(水34+学活等3限)