5年生が 帰ってきました。たくさんの経験をして、力強く帰ってきました。

☆4年☆ 理科:冬の夜空

 夏休み明けに学習した夏の夜空の星座に引き続き、冬の夜空の学習に入っています。
 都会は街の明かりで明るいのでなかなか星空が綺麗に見えにくい環境です。そんな中で、誕生月の12星座なら馴染みがあるのでは??…ということで、12星座の名前や形を結びつけようのコーナー開幕です!
 「〇〇座やと思ってたけど、●●座ってことがわかったー!」「5月生まれの星座なのに、よく見えるのが冬なのはなぜだろう?」など、様々な気づきがあったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ティーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の学習で「ティーボール」の学習をしています。実際に試合形式をしながら、必要なルールなどを考えてゲームを作っています。また、野球ができる子だけが楽しめたらいいのではなく、苦手な子も楽しめるようにどのようにしたらいいかを子どもたちは考えて活動しています。

楽しい英語

 はぐくみネット事業の方が来校され、楽しい英語の授業がありました。
 アルファベットの小文字を体で表して4線のどの場所になるのかを知ったり、歌に合わせて踊ったりしました。
 とても楽しい時間でした。来週もあるので、みんな楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 学力経年調査がんばってます!

 今日、明日は学力経年調査です。今日は、国語科、社会科のテストでした。終えた後に、「どんな答えだった?」と話し合っている姿を見て、定期テストの後の中学校のような雰囲気を感じました。
 明日は、算数科、理科、外国語科に取り組みます!頑張ってほしいと思います!

 
画像1 画像1
画像2 画像2

フッ化物洗口

12月2日に、フッ化物洗口がありました。
歯科衛生士の方の話を聞いた後に家庭科室に移動して、8人ずつフッ化物洗口をしました。うすい青リンゴの味でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
地域・PTA
12/22 学期末個人懇談会
12/23 給食終了
大掃除
12/24 終業式

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌

お知らせ

新型コロナ感染症について