6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

2学期最後の学校の様子3

 大掃除をしているクラスも多かったです。

 今年一年の汚れを取って、新しい気持ちで新年を迎える・・

 自分の机やいす、ロッカーなどもていねいに雑巾でふいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の学校の様子2

 高学年では、やはり出し物も凝ったものが多かったです。

 ゲームやダンス、合唱や合奏もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の学校の様子

 学校によっては、明日終業式のところもあるのですが・・

 日吉小は、今日給食を食べ、午後から終業式を行って、明日から冬休みとなります。

 午前中、学校を回っていると、クラスでいろいろな取り組みをしていたので、写真を撮りました。

 その一部を紹介しまう。

 やはり、クラスで計画を立てて、最後に「お楽しみ会」や「クリスマス会」をしているところが多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守ってくれてありがとう! 12月23日(木)

画像1 画像1
 今日、地域の『見守り隊』の方から、

 「子どもから、お礼のお手紙をいただいた。こんなうれしいことはありません!」と言われ、その手紙を見せてもらいました。

 「いつもみんなのことを守ってくれて、ありがとうございます。今日で私は2学期が終わりです。3学期も元気で見守り隊をやってください。よいお年をおむかえください。」

 「いつもお世話をしてくださって、ありがとうございます。ぼくは来週ぼくの国に帰ります。また、日本に来たときに会いたいです。いっしょうけんめいにがんばります。」

 その国の木の葉っぱでしょう・・大きな葉っぱに絵の具をつけて押された絵も添えられていました。

 子どもたちのこんな気持ちが、地域の方にとってはとてもうれしいのです!
画像2 画像2

夜の集い…再び(6年)

 6年生は、修学旅行の夜に『夜の集い』が会場の都合でできませんでした。

 今日の6時間目、できなかった『夜の集い』を学年集会という形で実施しました。

 どんな時にも、みんなで応援し盛り上げられるのが、今年の6年生の良さです。

 今日も子どもたちによる司会の進行のもと、いろいろな出し物を披露してくれました。

 2学期の最後に、『夜の集い』ができて、よかったですね!

 また3学期、卒業式の前には、今日のような集いを計画しているそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/28 学校休業日
12/29 年末休業
12/30 年末休業
12/31 年末休業
1/1 元日 年始休業 冬季休業
1/2 年始休業

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校だより

年間行事予定