体育大会 3

 50メートル走
招集も自主的に整列し、スムーズなスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 2

 開会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 1

 晴天のもと、体育大会が間もなく始まります。
画像1 画像1

体育大会 学年練習

1年生の学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の献立/11月4日(木)

画像1 画像1
献立名 ・えびフライカレーライス
    ・ブロッコリーのサラダ
    ・ソフト黒豆
    ・牛乳
栄養価 エネルギー 855kcal、たんぱく質 27.0g、脂質 23.0g

☆ブロッコリー☆
 ブロッコリーは、アブラナ科の野菜で、葉の部分ではなく、花蕾(からい)と呼ばれる花のつぼみの部分を食べるものです。地中海沿岸が原産地で、16世紀にはイタリアやフランスなどで栽培され、第二次世界大戦後になって欧米諸国に急速に広まりました。日本へは、明治初期に、よく似た野菜であるカリフラワーの少し後に渡来しましたが、あまり普及せず、1970年代になって食生活の洋風化に伴って食べられるようになりました。日本名はカリフラワーが「花椰菜(ハナヤサイ)」と呼ばれていたことから「緑花椰菜(ミドリハナヤサイ)」、「芽花椰菜(メハナヤサイ)」などといいます。
 栄養豊富な緑黄色野菜で、ビタミンCはキャベツの約3倍も含み、野菜の中ではトップクラスです。そのほか、目の働きをよくするカロテン、貧血を予防する鉄や葉酸、カルシウムとその代謝を促すカリウム、整腸効果のある食物繊維なども多く含んでいます。年中出回っていますが、おいしいのは11月から3月ごろです。
 今日の給食では、スチームコンベクションオーブンで蒸し、砂糖、こしょう、りんご酢、しょうゆ、綿実油を合わせたドレッシングをかけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式
3年 2限まで
1/12 3年 第5回実力テスト (国・数・英)
図書館会館
1/13 3年 第5回実力テスト (理・社)
1.2年 チャレンジテスト
1/14 生徒専門委員会