緊急 1/20(木) 臨時休校について(お知らせとお願い)

保護者 様

 本日、コロナ陽性者判明のお知らせをさせていただきましたが、保護者の皆様のご理解・ご協力に深く感謝いたします。本当にありがとうございました。
 さて、その後も区保健福祉センターと連絡を取り合っているところでございますが、明日からの学校再開の可否については、まだ結果が届いていない状況であり、明日以降の返答になるとのことです。
このような状況を鑑み、教育委員会とも協議した結果、明日1月20日(木)は臨時休校の措置を取ることといたします。いきいき活動も明日はお休みとなります。新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる臨時休業措置のため、「学校での児童預かり対応」もありません。
 明日以降の状況につきましては、また折々に保護者メールと学校ホームページにてお知らせいたしますので、ご承知おきください。
 なお、子どもの感染状況が増加の一途をたどると、学校再開後もすぐ緊急下校や臨時休校になることも考えられますので、あらかじめご了承ください。
 また、これから先、学校の状況がどのようになりましても、うわさや風評被害が決して広がることにならないよう、冷静にご対応をお願いいたします。
 最後に、時節柄、ご家族の皆様方の体調にもご留意いただきまして、健康にはくれぐれもご注意いただきますようお願いいたします。
 引き続き、皆様のご理解とご協力を切にお願いいたします。

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う下校、いきいき活動の中止について

 このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、本日、全児童を、各学年の授業終了後すみやかに下校させます。

 本日のいきいき活動は中止となります。

 本日いきいき活動・学童・デイサービス等に参加を予定していたお子様に関しては、下校せずにひとまず各教室でお預かりします。学童・デイサービスの本日の受け入れについて各事業所へ電話でご確認をしていただき、お迎えや下校について学校へお知らせください。事業所の受け入れがない場合は、できるだけ早く迎えに来ていただくようにお願いいたします。

 なお、予定時刻に1人帰り、または兄姉等のお迎えで下校する場合は、学校へご連絡ください。

 また、1月20日(木)以降につきましては、保健福祉センターや大阪市教育委員会と連携し、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。

 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。

 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解いただきますようお願いいたします。

 なお、1月20日(木)以降、全校臨時休業の場合、小学校いきいき活動も中止となりますので、お知りおきください。

 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願いいたします。

児童集会(リモート)

 児童集会がリモートで実施することになりました。今日は、「ジェスチャーゲーム」だったので教室の人たちもよく分かりました。みんなで集まることができないので、これからリモートでする行事が多くなっていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

 1月17日〜21日まで、児童会の子どもたちが中心となって「あいさつ週間」に取り組んでいます。朝の時間に放送でみんなに呼びかけています。
 この期間は校長先生や管理作業員さんと一緒に、門のところで「おはようございます」とあいさつしています。今は大きな声ではできませんが、登校してきた子どもたちも児童会の人たちに「おはようございます」と返していました。


画像1 画像1
画像2 画像2

4年 百人一首大会

 国語の学習で百人一首大会をしました。百人一首でかるた遊びをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

安心・安全

校下交通安全マップ

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション