授業スケッチ(1時間目) 1月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日書初めをしていた5年生は、とても良い姿勢で書き方(硬筆)をしていました。

4年生は、教科書を正しく持って俳句を音読していました。

2年生は、1mはどれくらい?と、テープをつかって表していました。

発育測定(高学年) 1月12日

 今日は5,6年生が発育測定をしました。
 6年生の保健指導では「たばこの害」について学びました。たばこには中毒性があり、病気の原因になる物ばかりで、「絶対に吸わない」という強い気持ちが必要です。誘われても断る勇気を忘れないでいてほしいです。

 6年生は、小学校で最後の測定でした。「5cmも伸びた!」と、子どもたちの成長に驚きました。

 最後に、養護教諭のメッセージ「これからの人生、悩むこと多いと思うけれど、一人で悩まず回りの人に相談してください。」を、みんなはしっかり受け止めてくれたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式 1月11日

 少しでも密な状況を避けるため、テレビ放送で始業式を行いました。

 新型コロナウイルス罹患者数がまた増えてきています。今まで通り、それ以上の感染症対策をしながら、安全で安心な学校であるよう努めてまいります。

 児童のみなさんも、油断せず、「マスク」「手洗いや手指消毒」「密を避ける」「換気」など、気をつけて過ごしましょう。

 さぁ、今日から3学期です!毎日がんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

謹賀新年 1月7日

 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

 元気に過ごしていますか?冬休みも残りわずか。1月11日(火)に元気に会いましょう!もし体調を崩してしまったら、無理して登校せずに、家でゆっくり休むようにしてください。宿題が終わっていない人は…あと3日あります。がんばりましょう!

 運動場では、いきいき活動に参加している皆さんが元気に遊んでいました。寒さに負けず体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み 12月27日

画像1 画像1
 寒波の影響で、とても寒い朝でした。運動場の砂場のカバーの上には、氷が張っていました。寒さに負けていませんか?冬休みも体を動かし、健康に気をつけてください。

 明日から1/6まで、学校閉庁日です。皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 手洗い週間(2月4日まで) 梅香中学校入学説明会
2/3 委員会活動
2/4 第3回四貫島漢字検定

学校評価

配布文書

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

お手紙