6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

9月7日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『フランクフルトのケチャップソース・スープ・焼きかぼちゃ・コッペパン・りんごジャム・牛乳』でした。
 フランクフルトのケチャップソースは、ゆでたフランクフルトにケチャップ、デミグラスソース、ウスターソースを合わせ、でん粉でとろみをつけたソースをかけています。

学校だより 9月

本日、9月の学校だよりを配付いたしました。

⇨R3学校だより 9月

今後の主な学校行事も掲載しておりますが、新型コロナウイルス感染症対策によって変更することがあります。

9月6日(月)社会科学習の様子です 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の「大阪府でおきた風水害」の授業も学習計画を立てて進めることができています。子どもたちは自分の考えをしっかりノートに書くことができています。

9月6日(月)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から教育実習が始まりました。9月17日(金)までの2週間、1年2組・2年2組で教育実習を行います。児童朝会はリモートで行っていますので画面を通して子どもたちにあいさつをしました。実りある2週間にしてもらいたいと思います。

9月6日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『チキンカレーライス【米粉】・キャベツとコーンのサラダ【ノンエッグドレッシング】・冷凍みかん・牛乳』でした。
 今日のカレーライスは小麦が使用されていない米粉のカレールウを使い、また、ドレッシングは卵が使用されていません。小麦や卵アレルギーの児童も食べることができる献立でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 4時間授業
2/10 クラブ活動
くすりの使い方教室(6年生)

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

学校評価 令和3年度