6月10日(月)から相談週間が始まります。

午後の部 無事に終了

午後からの授業、そして、感染対策をとっての部活動。

本日も無事に終了しました。

グラウンドでは、突然の雨で、ラグビー部、サッカー部が避難しました。

少し雨に濡れ・・・風邪を引かなかったらいいのですが。

二月のスタート。依然として深刻なオミクロン感染拡大。

明日以降も十分気をつけて生活をお願いします。

午前の部 無事に終了

午前中の授業、そして、給食が無事に終わりました。

本日は、中華おこわに、温か中華卵スープ。

キャベツのオイスターソース炒め、黒糖パンでした。

卵スープはみんなお代わりしてくれました。

今のところ、コロナ関係で、緊急下校や学級休業には至っていません。

保育所・幼稚園・小学校等で感染が広がっています。

感染防止対策を引き続きよろしくお願いします。


2月1日(火) 勝負の二月

おはようございます。

二月は快晴からスタート。

一番寒い時期に入ります。

オミクロンをはじめ、体調管理にくれぐれもご注意ください。

3年生は、いよいよ私立入試という決戦が迫ってきました。

毎日の学習を確実に積み重ね、入試に臨んでください。

期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から二月

本日も、午後から無事に学校生活が終了しました。

ご家庭で、ご家族がコロナ感染に巻き込まれることは、

やはり発生していますが、濃厚接触者が特定され、

学級や学校が休業となる状況は起こっていません。

しかしながら、感染状況の広がりはとても深刻です。

明日から二月となりますが、

引き続き、感染拡大にならないよう、十分ご注意ください。

午前の部 無事に終了

午前の授業、給食を終えて、全校生徒は無事に過ごしています。

三学年とも、若干欠席生徒はいますが、

復帰した生徒も多く、みんな頑張っています。

給食では、金時豆入りのカレーライスを

しっかり食べてくれました。

3年生は、いよいよ10日余りで私立入試です。

最後の直線コース。体調管理をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 私立高校入試 1・2年教育相談

学校いじめ防止基本方針

学校評価

全学年

学校通信

学校元気アップ