令和6年度もよろしくお願い申しあげます

5年 家庭科

「あたたかく快適に過ごす着方」
タブレットを活用して、いろいろな場面でどんな着方をすれば良いかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

スープは野菜が柔らかくなるまで煮込まれていて、心がほっこりするおいしさです。
押し麦のグラタンは、麦がたっぷりでボリュームがあり、クリーミーでとてもおいしいです。ふわふわのおさつパンとの相性もバッチリです。
いよかんはほどよい酸味で、口の中いっぱいに爽やかな香りが広がります。

今日もごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語

画像1 画像1
新しい数え方を発明していました。
「曲がり角」は「1カク」、「たこ焼き」は「1丸たこ」、「赤ちゃん」は「1バブバブ」など…。
クイズ形式で楽しく発表しました。

5年 国語

画像1 画像1
楽しい雰囲気で学習していました。

3年 算数

がんばって勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 児童アンケート いじめアンケート
2/9 卒業遠足6年(キッザニア)
2/10 音楽集会 クラブ
2/11 建国記念の日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学習関連

式典での歌声