★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

委員会発表「飼育栽培委員会」

 今朝は、飼育栽培員会の動画発表がありました。

 飼育小屋での活動や、学習園での活動などについての紹介や、クイズコーナーもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中交流会(新東三国小・東三国小・東三国中)

 リモートで行われた小中交流会の様子です。

 東三国中生徒会による中学校生活の紹介のあと、映像によるクラブ活動の紹介がありました。最後の質問コーナーでは、たくさんの質問が6年生から出されました。交流後は、子どもたちから「中学生になるのが楽しみ」という声がたくさん聞かれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's Jump!

 先週の「短なわチャレンジ」に続いて、今日から「大なわチャレンジ」が始まりました。

 各クラスごとに目標を決め、それに向かってみんなで頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「こころの劇場2021」

 劇団四季の2021年度「こころの劇場」プロジェクトとして、6年生が『はじまりの樹の神話〜こそあどの森の物語〜』を動画で視聴しました。

 感染症対策のため、ホールで見ることはかないませんでしたが、歌や演技、照明やセットなど、素晴らしい舞台に子どもたちの目は釘付けでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天まで上がれ!

 1年生の「たこあげ大会」を6年生がお手伝いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

全国学力・学習状況調査の結果

学校だより

校長室だより

学校協議会

がんばる先生支援事業

PTAの窓

お知らせ