クリスマスの飾り(その3)

クリスマスの飾りは教室内を明るくしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスの飾り(その2)

子どもたちが飾りを作って、楽しい飾りにしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスの飾り(その1)

今日はクリスマスイブです。校内には教室など、あちらこちらにクリスマス関係の飾りがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

12月23日の給食は「豚肉のケチャップソテー」「コーンスープ」「焼きプリン」です。今日で2学期の給食は終了です。おかげさまで安全に給食を提供することができました。
画像1 画像1

お花を植えました。

5年生の有志の子どもたちが玄関に花を植えてくれました。花の苗やチューリップの球根をていねいにプランターや花壇に植えました。自分の植えた苗や球根の花が咲くのをとても楽しみにしていました。玄関にたくさんお花が咲いていますが、これからもっと花が増えるのでとてもうれしく思います。植えてくれたみんな、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

学習関連