6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

5年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ぼうけんの島へ」

地図の古い感じが出るようにしわを付けてから台紙に貼りました。友達の作品を鑑賞して、よいところをふせんに書いて貼っていっています。

4年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、頭倒立や前転ブリッジ、頭跳ね飛びの練習をしました。

バク転の技までチャレンジする子どもも出てきました。

マットカードに記載されているポイントをしっかり意識できるようになっています。

今週からは、プール水泳も始まりますが引き続きマット運動も取り組む予定です。

4年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
「夏の夜空」の学習に入りました。星空の写真を見て、綺麗!見たい!と写真に釘付けでした。
七夕の話を聞いて、さらに興味を持ったようです。

大阪ではたくさんの星を見ることは難しいですが、天気のいい日には空を見上げて一度観察してみてほしいです。

1年 生活・体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日から水泳学習が始まります。水着に着替える練習や洋服のたたみ方などを学習しました。脱いだものはたたんで机の横にきちんと置きます。プールバックにはバスタオルやゴーグル、マスク入れの袋などを入れて、プールに持っていきます。

この後、体育館で音楽に合わせた準備体操などの練習をしました。

2年 アジサイの掲示

画像1 画像1
和紙を染めて貼り付けたアジサイの掲示ができました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 クラブ活動・3年クラブ見学 スクールカウンセリング
2/15 健康チェックの日
2/16 デジタルデー
2/17 創立記念日(第89回)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの