子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

2月4日(金)明日は土曜授業(通常授業)です。

明日2月5日(土)は土曜授業(通常授業)です。
マラソン大会は中止のため、通常授業を3時間実施いたします。

参観はありません。

全学年11時45分ごろ下校予定です。上靴を忘れないようにごしてください。

2月3日(木)英語活動

英語活動をしていました。

C-NETの先生と一緒に身振り手振りで楽しんでいました。
5年生はright left on in など、方向や物の場所について学んでいました。

※現在大阪市のネットワーク切り替え作業後のセキュリティーの影響で写真を入れたホームページのアップできておりません。申し訳ありませんが、写真を含めたホームページアップについては、今しばらくおまちください。

2月2日(火)当分の間、放課後遊びはなしです。

2月2日(火)当分の間、放課後遊びはなしです。

感染症予防のため長時間、他学年が交流する可能性がある放課後遊びは無しにしました。

休み時間は短時間のため、これまでどおり遊べます。

児童は運動場でマスクをしてあそんでいます。

※現在大阪市のネットワーク切り替え作業後のセキュリティーの影響で写真を入れたホームページのアップできておりません。申し訳ありませんが、写真を含めたホームページアップについては、今しばらくおまちください。

2月1日(火)オンライン全校朝会

2月1日(火)オンライン全校朝会を行いました。
校長先生からは、感染についてのお話がありました。

濃厚接触や陽性反応については、誰しもがその可能性があり、その人たちが悪いわけではありません。

誤った情報を流したり、噂を立てたりすることは相手の気持ちを考えなかったり、人の気持ちに寄り添っていなかったりする残念な行動です。

学校や世の中がこのような状況だからこそ、一人ひとりがあたたかい気持ち、思いやる気持ちを忘れないことが大切です。

泉尾北小学校のみなさんがおもりやりの心を忘れずに、今後の学校生活を充実したものにしてほしいと願っています。

※現在大阪市のネットワーク切り替え作業後のセキュリティーの影響で写真を入れたホームページのアップできておりません。申し訳ありませんが、写真を含めたホームページアップについては、今しばらくおまちください。

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校の対応について

この度、本校教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。しかし、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全が確認できておりますので、学校は通常の教育活動を実施いたします。状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解ください。
保護者の皆様にも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28