サッカー部 2ブロック大会 準々決勝

画像1 画像1
?サッカー部は城陽中学校で、玉津中学校と対戦をしました。

前半はミスから失点をしましたが、後半に追いつき、PK戦にもつれこみました。

PK戦ではGKの活躍もあり、苦しみながらも勝利しました。

この結果、2ブロック大会ベスト4まで進む事ができました。

来週の準決勝に向けて、しっかり準備していきたいと思います。

女バス 休日の活動

画像1 画像1
練習試合はできませんが、メニューを工夫しながら活動しています。
3月末に開催予定の1年生大会に向けて、部員同士がプレーを振り返りながら改善しているところです。

学年朝礼(2年)

画像1 画像1
今朝は2年生の学年朝礼がありました。

担当の先生からは「ツイッターなどのSNS上で、どうせ誰がしたか分からないという軽い気持ちで写真をアップしたり、いいねをしたり、リツイートしたことはないですか?」

「その行為からついには、写真を加工して拡散したり、誹謗中傷の書き込みとなったりするようなことが、残念ながら世の中のあちこちで起こっています」

「皆さんの中にもツイッターのアカウントを持っている人も多くいるようですが、裏アカウントを持っているという話も聞こえてきたりもします」

「今、世間で問題になっているような様々なSNS上のトラブルは、豊かな心を持った人間としての行為であるのかを君たちにも真剣に考えてほしいと思っています」

「その行為は、人を傷つけ、自分自身の将来までも台無しにしてしまうことにつながることを知っておいてほしい」という内容のお話がありました。

情報管理委員会より

画像1 画像1
 

1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「蒸留」の実験をしました。
20%エタノールと水の混合物を蒸留により濃縮しました。
作業が多く、特に緊張してやらなければいけない実験です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/13 公立音楽科入試
2/14 公立特別選抜出願
2/15 公立特別選抜出願
2/16 新入生説明会
2/17 公立特別選抜入試
2/18 公立特別選抜入試

課題

連絡文書

学校協議会

学校評価