あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜

重要 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

 保護者のみなさまには、これまでも、新型コロナウイルス感染症に対して、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防に取り組んでいただき、ありがとうございます。感染拡大が続いている中、大阪府の発信する感染拡大防止の趣旨を踏まえ、引き続き、次のとおり、お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。

                 記

1 日常の健康状態の把握
○ お子様の毎朝の検温、健康状態をご確認いただくようお願いします。
〇 健康観察表に、体温や体調の記入をお願いします。
〇 健康観察表は毎日、登校時に持参させてください。
〇 ご家族についても、毎日、健康状態を把握し、健康観察表へもご記入をお願いします。

2 次の場合は、必ず学校へ連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。いずれも出席停止として扱います。
〇 発熱(37.5度前後)・咳などのかぜの症状がみられる場合
 発熱(体温が平熱より1度程度より高い場合等)、 咳・のどの痛み・鼻水・息苦しさ・だるさ・頭痛・腹痛・下痢などの症状がある、におい・味がしない等、平常と異なる体調の場合は、家庭で休養してください。
 また、医療機関を受診した場合は、医師が指示する期間まで家庭で休養してください。なお、医療機関を受診しなかった場合は、症状が治っても、治った翌日・翌々日は家庭で休養してください
〇 お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合
〇 お子様の同居家族がPCR検査、抗原検査を受検することとなった場合
○ 同居家族に、次の新型コロナウイルス感染症を疑い、かかりつけ医療機関等に相談すべき症状が見られる場合

ジャングルジムがきれいになりました!

画像1 画像1
 ジャングルジムの色がはがれていました。重ね塗りをしていたせいで、さびている部分が危なく、はがすのにも苦労しました。
 時間がかかりましたが、ようやく使えるようになりました。
 子どもたちは、ジャングルジム遊びが大好きです。
 これからも、安全に気をつけて、楽しく遊んでほしいです。
画像2 画像2

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について」

 本校の緊急下校措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
 このたび、濃厚接触者の特定ができ、保護者の方への連絡も終わりました。また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日1月18日(火)から学校を通常授業で再開します。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立宮原小学校 校長 芦高浩一

社会見学【淀川消防署】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日は社会科の学習で、淀川消防署の見学に行きました。
消防隊員の皆さんから、消防署での仕事や、日々の訓練の様子、消防車や機材の説明をしていただきました。
実際の訓練を目の当たりにして、子どもたちは真剣な眼差しで見つめていました。
また、火事の現場や救急の現場で、多くの命を助けるお仕事について深く考え、学んだ貴重な時間でした。

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校について」

この度、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明しました。

本日、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、5時間目終了後、全児童、下校となります。   下校困難な児童については、6時間目終了まで学校で待機しております。

本日いきいきに行く予定のご家庭については、いきいきが休みになるので、お迎えや、下校方法を学校までご連絡ください。
1月18日(火)以降の対応につきましては、本日中に保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差し上げます。(電話がつながりにくい状況が予想されます。)

ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。

なお、全校臨時休業中は、いきいき活動も中止いたします。

大阪市立宮原小学校 校長 芦高 浩一

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 6年卒業遠足 ひらかたパーク
2/16 4・5・6年 6H授業

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針