ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

大なわの記録会(1年生)

 8の字とびの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわの記録会(1年生)

 大なわの記録会をしました。クラスを半分に分けてグループを作りました。初めは8の字とびをしました。次に全員とび(波とび)をしました。雪が降ってきたときもありましたが、みんなが回数を増やすようにとんだり、応援したりして活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会の練習(1年生)

 講堂で発表会の練習をしています。歌では歌詞を覚え、合奏では自分の役割の楽器をリズムよく演奏できるように合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 2月18日(金)この人を紹介します

2年2組の2月18日(金)の記録です。

国語で「この人を紹介します」の学習をしています。
クラスの友だちから紹介する人を選んで作文を書きました。
今日は前に出て発表をしました。


・鳥のことをよく知っている
・道徳の気持ちを考えるのが上手
・優しい
・一緒に遊んでくれる
・字がきれい
・鉄棒が上手
・折り紙が上手

など友だちのいいところをたくさん発表してくれました。
友だちのことを観察しているのが、よくわかりました。
自分のことを言われているときは、にっこにこのいい笑顔でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 2月18日(金)飛び出す絵本

2年1組の2月18日(金)の記録です。

体育では、なわとびをしました。
二十跳びにも挑戦です。


算数の時間は二枚目の写真のようにすごい勢いで手が挙がっています!


絵本と本作りのブームは、ますます盛んになっています。
とうとう飛び出す絵本を作ってきた子がいました。
将来が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28