☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

1月12日(水)野菜を育てる委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬野菜の収穫をしていた栽培委員会。
学習園のラディッシュが豊作です。
青々とした白菜を護るための防護ロープも準備万端です。

1月12日(水)壁をピカピカにしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美化委員会の活動の様子です。
昨年度塗装したばかりの廊下の壁の汚れをみんなでふき取っていました。
素晴らしい取り組みです。

1月12日(水)小学生のうちに覚えておきたい四字熟語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
階段脇の防火扉の掲示物です。
タイトルは「小学生のうちに覚えておきたい四字熟語(三十選)前半」
どれも有名なものばかりです。

ところで、覚えていますか?

1月12日(水)お正月メニューが登場

3学期の給食、初日のメニューはお正月メニューでした。
お雑煮のお餅は子どもたちに大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火)おたふくさん登場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月の保健室前の掲示です。
笑いは、体にとって大事なものなんですね。
コロナ関連の暗いニュースが多い毎日ですが、マスクの下でも笑顔を絶やさないようにしていきたいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28