春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

6年生「なわとび教室」

さすが6年生、ダブルダッチを上手に跳んでいます。
画像1 画像1

5年生「なわとび教室」

5年生は「ダブルダッチ」に挑戦です。

みんな一生懸命にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび教室

先ずは、1月25日(火)に、山本先生にご指導いただいた「なわとび教室」です。

3時間目5年生、4時間目3年生、5時間目6年生が受講しました。

写真は5年生の様子です。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ホームページアップの再開について

ホームページのアクセス集中によるシステムダウンを避けるため、しばらくの間「新型コロナウイルス感染症」に関する緊急連絡以外ホームページをアップすることができませんでした。

その指示が本日より解除されましたので、通常のホームページアップを再開します。

先ずは先週にさかのぼってアップしますので、よろしくお願いいたします。

1月27日(木) コロナ感染拡大防止への協力のお願い

 大阪府は新型コロナウイルス感染の拡大を受けて、1月27日(木)から2月20日(日)まで「まん延防止等重点措置を実施する期間」に指定されました。
 本日児童には、大阪市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」のお手紙を配付しております。

 なお学校生活に関しまして、次のことにご協力お願いします。

1、お子様の毎日の検温・健康状態の確認
2、発熱・咳・のどの痛み・等風邪様症状がある場合の家庭での休養と学校連絡
3、お子様の同居家族が上記等の症状がある場合の家庭での休養と学校連絡
4、お子様及び同居家族が上記等の症状により医療機関にかかる場合の休養と学校連絡

※医療機関にかかられた場合や、お医者様から休養期間等の指示があった場合も学校連絡お願いします。(玉出小学校TEL6659−2000)

 ご家庭におかれましても、今後一層の感染防止にご協力お願いします。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校評価

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

運営に関する計画

いじめ問題対応