春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

テントウムシを見つけたよ!

児童が校長室に「テントウムシを見つけたよ!」と見せに来てくれました。

さっそく、ホームページも春とテントウムシのイメージに模様替えしました。
画像1 画像1

黙食ができています。

今日もしっかりと黙食ができています。

写真は1年1組2組、4年1組の様子です。

1年生は先生がおかわりを入れてくださっていますが、4年生は自分でおかわりしています。しかも、おかわりに行くときは、しっかりとマスクをしていっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(金)の献立

本日の献立は、カレースープスパゲッティ、キャベツのピクルス、パン、牛乳、リンゴ(カット缶)です。

カレーのいい香りが校舎中に広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいお天気になりました。

昨日の大雨とはうってかわって、今日はとてもいいお天気になりました。

10時20分から子どもたちが集団登校してきました。

変則的な登校時間となっていますが、たくさんの見守りの皆さんにご協力いただき、今日も子どもたちは安全に登校できています。

本当にありがとうございます。
画像1 画像1

1人1台端末の充電

明日はお休みですので、1人1台端末は学校で充電しています。

しっかり充電して、あさってからのICTを活用した学習に備えます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

学校評価

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

運営に関する計画

いじめ問題対応