ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

図工の時間(1年生)

 絵を描いています。のってみたいものに乗って、いってみたい所を思い浮かべて描いています。動物や乗り物などいろいろなものに乗っているので、見ていて楽しい作品に仕上がってきています。完成が楽しみですね。1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足大会(1年生)

 かけ足大会がありました。1年生は3・2年生と一緒にスタートするので、後ろからスタートしました。約1200mの距離を走りました。練習した成果がでましたか?ゴールまで頑張って走れていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 1月20日(木)ほねほねきょうりゅう

2年2組の1月20日(木)の記録です。


図工では、ちぎり絵で「ほねほねきょうりゅう」を作るために、絵を描いて練習しました。


算数は「たしかめポイント」とプリントで単元のまとめをしました。
明日はテストです。
しっかり学習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 1月20日(木)ホラーマンを作ろう

2年1組の1月20日(木)の記録です。


国語では、「かさこじぞう」の出あいの感想文を先生から返してもらいました。友だちの感想文を読んで、自分の感想文と照らし合わせていました。


図工では、ちぎり絵で「ほねほねきょうりゅう」を作ります。
今日は、紙をちぎって貼る練習をしました。
ホラーマンをテーマにがんばりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作

「のってみたいないきたいな」の学習で、のってみたいものを思い浮かべてワークシートに書いてから、絵を描きました。星や曇、おばけバスなどアイデアのある作品になりました。楽しんで取り組むことができていて良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28