ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(3)

3年生が国語「人をつつむ形?世界の家めぐり」を学習しています。チュニジアの家の作りについて、筆者の説明の観点に沿って表に整理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(2)

5・6年生が漢字検定を受検しました。これまで過去問題などを使って学習してきました。力を発揮してくれたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2月4日】立春

ホームページが簡易版から通常に戻りました。現在も感染拡大が続いています。基本的な感染予防対策の徹底をお願いします。
今日は「立春」です。まだまだ寒い日が続きますが、暦の上ではもう春が始まっています。立春の日を起点にして、より実りの多い季節へと進みゆく新たなスタートとしたいと思います。昨日は節分でした。鬼の面を作って、心にある悪い鬼を追い出していました。3学期は一日が経つのが早く感じます。充実した日々となるよう努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
 状況の変化や対応をお願いする場合は、ホームページや保護者メール等でお知らせいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

学校行事[2月20日(日)まで]の延期・中止等について

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 C-NET
3/1 6年生を送る会
3/2 スポーツ大会(放課後)
3/3 4年フッ化物塗布
委・クなし
スクールカウンセリング
3/4 C-NET

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル