早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

11月12日(金) 本日の給食

今日の献立は、1/2黒糖パン・ウインナーときのこの和風スパゲッティ・焼きとうもろこし・固形チーズ・牛乳です。

『しいたけ』の旬は 春と秋の2回
香りの高さが 秋の特徴です。

今日は スパゲッティで
秋の香りを 感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工科で「飛び出すハッピーカード」の作成をしています。
作品鑑賞を終えて他学年の作品より刺激を受け、新たな作品づくりにますます力がこもっています。

作品鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すべての学年が作品鑑賞を終えました。
異なる学年の作品を見ることは、子どもたちにとって大きな刺激になったと思います。
岩手県陸前高田市立横田小学校との作品交流も続いています。

11月11日(木) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・くじらのたつたあげ・豚肉とじゃがいもの煮もの・きゅうりの赤じそあえ・牛乳です。

しょうがの風味を たっぷりきかせて
酒としょうゆに じっくりつけこみました。

今年のくじらは 『たつたあげ』

鯨食は 海とともに生きてきた日本の食文化です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「朝ごはんは何を食べましたか」とC-NETの先生から質問され、しっかりともちろん英語で答えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28