◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

26日 一斉下校のお知らせ

画像1 画像1
保護者様

本日、新型コロナウイルス感染症陽性者が確認されたことを受け、給食後14時30分から一斉下校します。

先日ご家庭から受け取った下校時の対応に従って、各自下校いたします。下校方法が不明な児童につきましては児童は学校で待機し、担任から電話連絡しますので、対応をよろしくお願いいたします。

一斉下校に伴い、本日のいきいき活動は中止になります。

明日以降の対応につきましては、保健福祉センターや教育委員会と連携をとり、疫学調査の結果を待って決定いたします。本日夕方にはミマモルメと学校ホームページにてお知らせいたしますので、ご了承ください。

連日の急な対応で、保護者の皆様にはご心配をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

[ユネスコ委員会]書き損じはがき回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家に眠っている、「書き損じのはがき」はありませんか?
28日(金)まで、朝の登校時間に、書き損じはがきの回収をしています。
ご協力お願いします。

国際平和ポスター 作品展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年が図画工作科の時間に取り組んだ、
ライオンズクラブの国際平和ポスター。
晴明丘小学校からは3人の作品が、
阿倍野区役所のギャラリーに飾られています。

今年度の絵のテーマは「私たちはみんなつながっている」です。
こんな時だからこそ、より一層、勇気と希望をもらえるステキな作品ばかりです♪

展示は2月4日(金)までです。

26日(水)学校再開のお知らせ

画像1 画像1
保護者様

昨日は多数の感染者が確認されたことによる一斉下校にご協力いただきありがとうございました。本校児童及び教職員からも感染者が確認されましたが、保健福祉センターで疫学調査を行った結果、濃厚接触者はいないとの連絡がありました。消毒作業も終了し、児童の安全が確認されましたので、26日(水)は学校を再開いたします。いきいき活動も実施されます。

26日は8時10分から25分の間に登校してください。
体調がすぐれない(頭痛 咽頭痛 だるさ 発熱等)場合は、登校を控えていただきますようお願いいたします。ご家族に同様の症状がある場合も、家で休むようにしてください。

また、今後も一斉下校になる可能性がありますので、下校の方法についてはお子様とよくご相談していただきますようお願いいたします。先日提出いただきました下校の方法に変更がある場合は、連絡帳でお知らせください。

持ち帰ったパソコン、給食エプロン、体操服は、明日持参するようにお願いいたします。

25日 臨時休校についてのお知らせ

画像1 画像1
保護者様

24日月曜日12時時点で、多数の感染者が報告され、感染拡大が懸念されています。
先週までの陽性判定に関しては、濃厚接触無しと判定され、24日は学校を再開いたしました。しかしながら、本日新たに陽性と報告された児童に関しては、現在保健福祉センターによる疫学調査を継続中です。濃厚接触者有無の判定が終了するまで学校再開はできません。
大阪市教育委員会の指針により、明日25日(火)は臨時学校休業といたします。25日のいきいき活動も中止となります。
26日(水)以降の対応につきましては、ミマモルメや学校ホームページでお知らせいたしますのでご確認ください。なお、今後も緊急に下校する場合もありますので、下校方法についての確認をお願いいたします。

休校中は不要不急の外出は避け、感染予防に努めていただきますようお願いいたします。
保護者の皆様には、ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 委員会活動最終

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室