あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

感嘆符 6年生お話し会

12月2日、地域や保護者に来校していただき、6年生がお話し会で、平和についての特別授業を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 12月1日児童集会

いよいよ12月に入りました。水曜日は児童集会の日です。今日は縦割り班で集合!
みんなでゲームを楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 今日は2年生だ!その1

昨日の1年生に続いて、11月30日、今日は2年生が聖護院ダイコンの収穫日です!

畑のダイコンを引っこ抜くことは、ほとんどの児童は初体験!どうでしたか?

本日各家庭に持ち帰ります、ご賞味ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 今日は2年生だ!その2

ワイワイと楽しみながら収穫が進み、成果はご覧の通りです!
大きなものでは、子どもの頭ぐらいのサイズとなっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 1年ダイコン収穫その1

その時がやって来ました!
9月に種まきを行ったダイコンの収穫日です!種まきからおよそ70日‼
ということで、1年生が聖護院ダイコンの収穫を、本日11月29日に行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウィルス感染症関連

学校評価

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査