早ね早おき朝ごはん週間

画像1 画像1
今日から一週間、今年度最後の『早ね早おき朝ごはん週間』です。毎日、早ね早おき朝ごはんができたかどうかチェックをします。

冬休みで生活リズムが乱れてしまった人は、この一週間で立て直していきましょう☆

1月14日(金)の給食

画像1 画像1
【ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとキャベツのソテー、りんご、おさつパン、牛乳】

 「ツナとキャベツのソテー」は、ツナ、キャベツをサラダ油でいため、塩、こしょうで味付けしています。

1月13日(木)の給食

画像1 画像1
【鶏肉のオイスターソース焼き、ワンタンの皮ととうふのスープ、チンゲンサイとコーンの中華あえ、黒糖パン、牛乳】

 「鶏肉のオイスターソース焼き」は、しょうが汁、にんにく、オイスターソース、こいくちしょうゆで下味をつけた鶏肉を焼き物機で焼いています。

重要 「重要連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」

本日の新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について、ご理解ご協力を賜り誠にありがとうございました。
 このたび、保健福祉センターや教育委員会と連携した結果、濃厚接触者がいないことが確認できました。また、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、明日1月14日(金)からは通常通り学校の教育活動及びいきいき活動を再開します。
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただきますようよろしくお願いいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立茨田小学校長 井原 高志

緊急 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」

このたび、本校のいきいき活動関係職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や消毒作業等を行うため、本日1月13日(木)は、授業終了後完全下校とし、いきいき活動を中止といたします。いきいき活動参加予定のお子様につきましては、急ぎ学校までお迎えをよろしくお願いいたします。お迎えができない場合につきましては、学校へご連絡ください。
明日1月14日(金)以降の臨時休業等の対応につきましては、本日中に保護者メール等でご連絡させていただきます。
ご家庭におかれましては、お子様の健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者様には大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立茨田小学校長 井原 高志

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 卒業茶話会
3/3 4〜6年生6時間授業