林間学習の保護者説明会は6月7日(金)15時からです。5年生の保護者の方はご予定ください

2月28日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
◯コッペパン
◯ソフトマーガリン
◯牛乳
◯ほうれんそうのクリームシチュー
◯キャベツのサラダ
◯洋なし(カット缶)

今日は、ほうれんそうやエリンギが入ったクリームシチューでした。エリンギの歯ごたえがおいしかったようです。

2月25日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
◯チキンレバーカレーライス
◯牛乳
◯きゅうりとコーンのサラダ
◯いちご

今日の「チキンレバーカレーライス」には、新食品の鶏レバーペーストを使っています。レバーは少しくせのある食べ物ですが、カレーに取り入れたことで子どもたちはおいしく食べることができたようです。

2月24日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
◯ごはん
◯牛乳
◯きびなごてんぷら
◯一口がんもとじゃがいもの煮もの
◯ブロッコリーのしょうがづけ

今日のきびなごてんぷらは、みりんとこいくちしょうゆで作ったタレがかかっており、食べやすかったようです。

6年 ありがとうコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6年生による「音楽発表会〜ありがとうコンサート〜」がありました。
とても素敵な歌や合奏を発表してくれました。感染対策をしながらいろいろと工夫をして練習を積み重ねてくれたのだと思います。とても感動しました。
とくに最後の「情熱大陸」の合奏は、とても迫力がありました。
ありがとうございました。

2月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
◯黒糖パン
◯牛乳
◯なにわうどん
◯豚肉と野菜の煮もの
◯プチトマト

大阪市の給食では、きつねうどんをイメージし、とろろこんぶを入れて食べるうどんを「なにわうどん」と名付けています。身体が温まる献立でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

オンライン学習【Teamsなど】