熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

卒業お祝い給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、6年生・9年生の
卒業をお祝いする献立です。

みんな、自分で手巻き寿司をつくって
食べています。

のりにご飯をのせまして・・・(ヘイ・ラッシャイ)
そこに、
ツナやお肉をのせまして・・・(ヘイ・ラッシャイ)

スシ食いねェ!

3月 ほけんだより(小)

3月 ほけんだより(小)を配布文書にUPしました。
ご確認ください。

こちらからもご確認いただけます。
3月 ほけんだより(小)

3/1 給食

画像1 画像1
本日の給食
・手巻きごはん(牛肉の甘辛煮、ツナソテー)
・すまし汁
・いちご
・牛乳

2/28 給食

画像1 画像1
本日の給食
・きびなごてんぷら
・一口がんもとじゃがいもの煮もの
・ブロッコリーのしょうがづけ
・ごはん
・牛乳

4年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が算数の時間に「直方体と立方体」の展開図の学習をしています。

今日のめあては、「面と面とのつながりを考えて展開図をかこう」です。

【問題】立方体の箱があります。
    この箱を辺に沿って切り開いた図を展開図にかきましょう。

※方眼紙に展開図がかけたら切り取って組み立てます。うまく立体になったでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事関係・お知らせ

学園だより

保健室より

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

全国学力・学習状況調査について

音声