重要 台風の接近について  (9/29)

 報道によると、大型で非常に強い勢力の台風16号が、9月30日(木)〜10月1日(金)にかけて日本列島に接近すると言われています。

 台風接近や地震・洪水など非常変災時における学校園の臨時休業については、令和3年4月に配付した「非常変災時の措置について」に基づいて実施しますので、あらかじめお知りおきください。

 ※臨時休業の措置をとる場合は、学校ホームページや保護者メールで連絡しますが、交通の遅延や不通により教職員が勤務できず、発信が遅れる場合もありますので、ご了承ください。(学校長)

 リンク ⇒「非常変災時の措置について」(保存版)

宣言解除と学校行事について (9/27)

保護者のみなさまへ

 現在、大阪府には9月30日を期限として「緊急事態宣言」が発出されています。本校では、宣言期間中は大阪市教育委員会の方針・指示に従って、学校行事を実施するかしないかの判断をしています。

 10月1日以降に実施予定の遠足・社会見学、学習参観についても、今週中に示されるであろう方針に沿って実施することになります。できることは予定通り実施していくつもりですが、特に10月初めに計画している行事については、連絡が直前になる場合があります。急ぎの連絡は、学校ホームページや保護者メールで行いますので、お手数ですが日々のチェックをよろしくお願いいたします。(学校長)

重要 令和4年度入学予定児童の保護者様へ

 学校選択制に関わる学校公開を9月26日(日)と区役所から送付された「学校選択制学校案内」に記載しておりましたが、公開予定であった運動会を延期しましたので、予定していた学校公開もございません。次回の日程は10月6日(水)の14:00から14:40までの学習参観を学校公開とし、15:00から学校説明会を行います。参加にあたっての事前予約は不要です。

4年外国語活動「英語」  (9/22)

 3時間目、4年の教室をのぞくと何やら楽しそうな学習をしています。
 英語専科教員とC-NETによる外国語活動「英語」の授業のようです。
「What time is it ?」という問いに、子どもたちが答える学習活動でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

3連休のあと  (9/21)

 今日は朝から、よいお天気になりました。3連休のあとなので、子どもたちの様子が少し心配でしたが、20分休みには、多くの児童が運動場で遊んでいました。
 海老江西の子どもたちの素晴らしい点は、休み時間の終わりのチャイムが聞こえるとすぐに遊びをやめて教室に向かうところです。もちろん、手洗いや手指の消毒もしっかりとできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

がんばる先生支援

オンライン学習

安全・防災

90周年の思い出