【2年】 図工 〜手ぶくろをつけよう〜

 2年生は図工の学習で、絵の具とクレパスを使って、動物たちに手ぶくろをはめてあげました。雪が降る背景の中、暖かい手ぶくろをはめた動物たちがとてもうれしそうです。おしゃれな模様も工夫して描きました。発想力豊かに取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 図工 〜粘土を使って〜

 1年生は、粘土を使って様々なものを作ってきました。この日は、友達が作ったものを見たり、自分の作品を紹介したりして、お互いに高め合いました。

 素直に友達の良かった所をほめることができており、見ていて微笑ましかったです。これからも、色んなものが作れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【8年】 男子体育 〜ボール運動〜

 8年生の男子は、体育でドッジボールをしました。さすが中学生というような力強いボールを投げていました。みんなで楽しく活動できるように、前向きな声かけも見られ、いよいよ最高学年へ向けて心の準備も整ってきている様子が見受けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】 体育 〜鉄棒〜

 4年生は体育で、鉄棒の色々な技に取り組んでいます。逆上がりの練習ではタオルを使って、腰を高く上げることを意識しながら取り組みました。
 休み時間にも、積極的に練習している姿が見られます。どんどん上達していくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】 家庭科 〜エプロン作り〜

 5年生は、家庭科でエプロンを作っています。ミシンの使い方に苦労しながらも、細部まで丁寧に縫い進め、根気強く取り組んでいます。少しずつ完成した子も出てきました。

 ご家庭に持ち帰った際には、できたてのエプロンを着用して、ご一緒に調理にのぞんでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 7・8年学年末テスト 小中部活動体験(5限) 【友】 一般選抜出願
給食あり(7.8年給食なし)
3・4年トップアスリート夢授業 (スナッグゴルフ2・3限) 5・6年部活動体験(5限)【友】
3/3 一般選抜出願
給食あり
ありがとう集会(2限)
3/4 一般選抜出願
学年会
給食あり
2年歯みがき指導 6年歯と口の健康教室
3/7 給食あり
クラブ活動
3/8 給食あり

校長室だより

お知らせ

学校評価

中学校のあゆみ

学校協議会