児童集会

第1回の児童集会が行われました。
縦割り班で活動する、児童集会が始まりました。
1年間、異学年での交流がスタートです。
今日は鬼ごっこをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校徴収金の納入について(6月分)

 学校徴収金の口座振替を6月28日(月)に行います。
 
 前日までに各学年指定の金額に振込手数料66円を加算して
登録して頂いている口座に入金ください。

令和3年度 年間徴収金額一覧表

 なお、既に就学援助の認定をされている保護者の方については、
児童費を就学援助費から充当しますので、積立金(4・5年)のみ納入
してください。

 また、現在、就学援助を申請中で、申請書を6月14日(月)までに
提出された保護者の方については、児童費の徴収を猶予していますので、
積立金(4・5年)のみ納入してください。

クラブ活動2

屋外球技、室内球技、創作イラスト、室内ゲーム、パソコンの5つのクラブが活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりのクラブ活動

本日第2回目のクラブ活動できました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急講習会の実施

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年水泳指導を行う前に、教員の救命講習を行っています。安全第一な水泳学習になるように、しっかり準備をして28日のプール開きを迎えます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校だより けやき

運営に関する計画

お知らせ

事務管理室

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

保護者アンケート

いじめ防止基本方針

内代小学校交通安全マップ

学校安心ルール