9月28日(火) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
体育科「走の運動」
グループでいろいろなリレーに取り組んでいました。

2・3枚目
国語科
漢字テストに取り組んだり、物語づくりの学習をしたりしていました。

9月28日(火) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
算数科「かたちのしきつめ」
同じ大きさの形を敷き詰めて、自分が作った模様のポイントを友だちに紹介していました。

2・3枚目
国語科「似ている言葉」
似ている言葉がどう違うのか、自分で考えたことを発表したり、ノートに書いたりしていました。

9月28日(火) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
体育科「走の運動遊び」
スキップやサイドステップなどの感覚づくりを行ってから、走る運動を楽しんでいました。

2枚目
道徳「かずやくんのなみだ」
誰とでも仲良くすることについて考えていました。

3枚目
算数科「長さ比べ」
教室にあるいろいろなものの長さを測っていました。

9月27日(月) 就学時健康診断の打ち合わせ

画像1 画像1
本校の新一年生就学時健康診断は、10月15日(金)に実施します。

今日は、その打ち合わせを行いました。
このような状況ですので、保護者の方と一緒に各検診に回っていただきます。

よろしくお願いしますm(__)m

9月27日(月) お手伝い

画像1 画像1
今日も4年生の児童がお手伝いに来てくれました。
ありがとう(^_-)-☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 茶話会六年
3/7 出前授業六年