☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

3月3日(木)今になってやっと気付いたこと

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の掲示板に懐かしい魚たちを見つけました。
あの有名なお話に出てくる魚です。
眺めていてふと気づきました。その魚の名前の由来について。
英語の「SWIM」から来ていたわけですね。

3月3日(木)ダンスクラブ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会の時間に、教室でダンスクラブの発表を動画視聴しました。

やっぱり講堂でのライブパフォーマンスを見たかったです。
難しい振り付けを笑顔で踊るダンスクラブのメンバーたち。
すごいです!

3月2日(水)今日という日は・・・

職員室前の卒業お祝い用の掲示です。

卒業式を含め、6年生にとっては残りの登校日数がいよいよ14日となりました。
「今日という1日」を大切にしながら、残りの学校生活を過ごしてほしいと思います。

画像1 画像1

3月2日(水)小春日和の昼休み

画像1 画像1
今朝まで残った雨も上がり、昼休みの運動場では子どもたちが元気いっぱいに遊んでいました。

2月28日(月)  全校朝会 「よい歯・口の表彰」

 校長先生が
「今日も賞状が届きました。誰の賞状でしょうか。」
と話された瞬間、たくさんの人が誰だろうときょろきょろしたり、近くの人と相談したりしました。

 いつもの光景です。しかし、誰も朝礼台前に出て来ません。

 続いて校長先生が、
「今日の表彰は、晴明丘南小学校のみなさん、全員です。」
と話を続けました。

 今日はよい歯・口の保持ならびに健康増進に努めたことにより、晴明丘南小学校が表彰されました。
 日頃歯みがきをしっかりしている成果ですね。
 これからも歯を大切にしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31