令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

小学校初のSPトランプ

   3月3日(木)2,3時間目
  タイトルにもありますが、小学校では初めての取り組みである
 「SPトランプ」というキャリア教育の一環を、ヒューマンキャン
 パスのぞみ高校の川島 浩先生に来校いただき、自分の今の性格が
 どんな感じか、そしてどんな将来への可能性があるかを分かりや
 すい説明で展開していただきました。
  
  6年生のこれからの自分を見つめる良い機会となりました。
  みんな活発に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、手巻きご飯(牛肉の甘辛煮・ツナソテー)・すまし汁・いちご・牛乳でした。
今日は、「卒業祝い献立」でとっても豪勢でした。
手巻きご飯は、牛肉の甘辛煮とツナソテーの2種類の具材を食することができました。どちらも子ども達に大好評でした。
すまし汁は、あっさり味で手巻きご飯に合いました。
デザートは、とっても甘いいちごでした。

3/3(木) 今日の予定

画像1 画像1
3月3日(木)、今日の予定です。
朝の学習で英語タイムを行います。

3/2(水) 今日の予定

画像1 画像1
3月2日(水)、今日の予定です。
オンラインで児童集会を行います。

「3月1日(火) 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校の対応について」

このたび、本校教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしました。
しかし、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全が確認できておりますので、学校は通常の教育活動を実施いたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。また、個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解ください。
保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安全安心

一人一台学習者用端末関係

「Teams」活用マニュアル