熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

Library News

文化委員から「おすすめの本」の紹介です。

つぎの本が紹介されています
・レイさんといた夏
・また同じ夢を見ていた
・君の膵臓をたべたい
・旅猫のリポート

こちらからご確認ください。
Library News

また、図書館で借りている本は、修了式までに返却してください。

学校保健委員会

2月25日(金)に学校保健委員会を開催しました。

7年生と8年生の保健委員が「いつもより早く寝よう」(0時までに寝よう)というテーマのもと、中学生のみなさんに呼びかけました。

その結果について、まとめたものを配布文書にUPしました。

こちらからもご確認いただけます。
学校保健委員会だより

昼休み あったかいんだからぁ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の日差し。
昼休みの中庭。

ぽかぽか陽気に誘われて
子どもたちが元気に走り回っています。

「暑い〜」
上着を脱ぐ子どもたちもいます。

みんなで仲良くおにごっこをしている
クラスもあります。

3月。各クラスでのまとめの時期です。

「楽しいクラスだったなぁ」
みんなでワーッハッハ。

すてきな思い出がつくれるといいですね。

情報モラル学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生と6年生を対象に情報モラル学習を実施しました。

本日学習することは、つぎの3項目です。
ビデオやアニメを通じてわかりやすく説明してもらいました。
・情報流出
・ネット依存
・対策

また、今後、ソサイエティ5.0の時代になり、ネットはますます身近なものになります。
「正しく怖がり、かしこく使う」ということを教えてもらいました。

3年 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が算数の時間に「□を使った式」の学習をしています。

今日のめあては「□にあてはまる数を見つけよう」です。

【問題】
クッキーが同じ数ずつ入っている袋が3つあります。クッキーは全部で36個あるそうです。1袋のクッキー数を□個として式に書き、□にあてはまる数を見つけましょう。

【見通し】
 ・図をかく
 ・数字をあてはめる

【考え方】
 式:□×3=36

   36÷3=12 1袋あたり12個になる


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校行事関係・お知らせ

学園だより

保健室より

進路関係

安全安心

部活動に係る活動方針

ICT関係

全国学力・学習状況調査について

音声