ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子 2/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の技術家庭の授業です。
 木材を加工し、フォトスタンドをつくっています。正しいのこぎりの使い方を学び、正確に木を切断できるようにします。

授業の様子 2/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生保健体育、1年生の美術、1年生の音楽の授業の様子です。
 保健体育では、グループごとにダンスの振り付けをタブレットパソコンを使って考えています。美術は彫刻刀で手鏡のデザインを彫っています。音楽では、琴の演奏について学習をしています。
 感染対策のため、換気、手洗い・消毒にも気をつけて授業を進めています。

2/17(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・白身魚フリッター
・洋風煮
・カリフラワーのサラダ
・固形チーズ
・黒糖パン
・牛乳

表彰されました

画像1 画像1
大阪市学校歯科医会・大阪市教育委員会より、よい歯・口の保持および健康増進の保健管理について三稜中学校が表彰されました。歯を大事にすることは、健康にも大きく影響します。これからも毎日の歯磨きを丁寧にして、きれいな歯・口を保ちましょう。

授業の様子 2/16

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語の授業の様子です。複数の情報を関連づけて考えをまとめるという内容です。「互いに支えあう共生社会をつくるために」というテーマで、資料を読みながら、課題をつかむ、多様な考えにふれる、自分の考えをもつ、考えを深めるというステップで進めていきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 45分×6限
3/4 1、2年生職業講話(5、6限 体育館)  油引き  標準服・購入物品受渡し(16:00〜18:00 多目的室・調理室・技術室)
3/7 全校集会(teams)(体育館⇒1限卒業生を送る会) 2限 水4 3限 木5 4限 木6 5限 月5 6限 月6  式場準備(2年)  5・6限 3年生卒業式練習
3/8 1限〜4限 1・2年(火1限〜4限)/3年 卒業式練習   5限 特活  6限 1、2年 自習・卒業式の練習(出席者のみ)/3年 大清掃  図書館の本の完全返却
3/9 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで)

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

事務室