ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

2/16(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・鶏肉のゆず塩焼き
・みそ汁
・こまつなの煮びたし
・焼きのり
・ごはん
・牛乳

2月16日(水) 清掃活動&挨拶運動(生徒会執行部)

画像1 画像1
 おはようございます。
 毎週水曜日は清掃活動&挨拶運動を行っています。
 今朝は昨日よりもかなり寒く、手がかじかみ、痛みさえありました。
 いつものようにタバコの吸い殻が多く落ちていましたが、この季節ならではのゴミがありました。それは使い捨てカイロです。
 生徒の皆さんも使用していると思いますが、使用した後はしっかりゴミ箱に捨てましょう。ただし、熱を発しなくなるまで完全に使用してください。使用途中で捨てると火災の原因になることがあります。
 まだまだ、寒い日が続きます。体調に気をつけましょう。

新入生の保護者の皆様へ連絡です。

配布プリントの提出締め切りが、2月18日(金)までとなっております。
まだ、提出されていない保護者の皆様は、至急三稜中学校の事務室までご提出をお願いします。
なお事務室は、平日8:30〜17:00までとなっていますのでご注意ください。

1.名前確認書(保護者説明会の日に回収予定であったプリントです。)
2.預金口座振替依頼書 B5サイズ、4枚つづり
3.アレルギー調査
4.食物アレルギー個別対応実施申請書など入っている茶封筒(該当生徒のみ入っています)
5.大阪市学校給食費、預金口座振替依頼書 A4サイズ 5枚つづり(大阪市以外の小学校・私学等の生徒のみ)
6.学校給食にかかる確認書兼委任状・同意書(大阪市以外の小学校・私学等の生徒のみ
7.家庭連絡表(任意提出)

今後の予定
・3月4日(金)標準服・購入物品受け渡し(16:00〜18:00)
        アルトリコーダーの申込・通学カバンの購入
・4月5日(火)入学式 10時開式
・4月8日(金)始業式 

三稜中学校保護者メールの登録をお願いします。また、行事等の変更に関しては、学校ホームページ及び、保護者メールにて連絡いたします。

2/15(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・あかうおのレモンじょうゆかけ
・うすくず汁
・高野どうふのいり煮
・ごはん
・牛乳

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の理科の授業です。岩石、地震などの「地学」の内容を学習しています。地震や火山のメカニズムは興味深いです。また、地層や岩石、化石を調べることによって、今住んでいる土地の歴史もわかります。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 45分×6限
3/4 1、2年生職業講話(5、6限 体育館)  油引き  標準服・購入物品受渡し(16:00〜18:00 多目的室・調理室・技術室)
3/7 全校集会(teams)(体育館⇒1限卒業生を送る会) 2限 水4 3限 木5 4限 木6 5限 月5 6限 月6  式場準備(2年)  5・6限 3年生卒業式練習
3/8 1限〜4限 1・2年(火1限〜4限)/3年 卒業式練習   5限 特活  6限 1、2年 自習・卒業式の練習(出席者のみ)/3年 大清掃  図書館の本の完全返却
3/9 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで)

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

事務室