ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

2月9日(水) 清掃活動&挨拶運動(生徒会執行部)

画像1 画像1
 おはようございます。
 学校休業等で清掃活動を休止していましたが、今週から清掃活動を再開しました。
 久しぶりの清掃ということでゴミが大量に落ちていると思っていましたが、いつもに比べてかなり少なかったように思います。地域の方々も1週間に1〜2度清掃して頂いていることもあって、大通りもタバコのポイ捨てが少なかったです。
 明日は3年生が私立受験です。無事に全員合格することを祈っています。

2/8 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い日が続いていますが、授業は真剣に取り組んでいます。
3年生は私立入試直前、1,2年生も学年末テストが近づいています。
感染症対策はもちろん、体調管理にしっかり気をつけてください。

1枚目:1年数学
2枚目:2年英語
3枚目:3年男子体育

2/8(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立
・ハヤシライス
・キャベツのひじきドレッシング
・みかん(缶)
・牛乳

2/7(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

・きびなごのてんぷら

・一口がんもとじゃがいもの煮もの

・ブロッコリーのしょうがづけ

・ごはん

・牛乳

2月7日(月) 全校集会(teams)

 teamsによる全校集会が行われました。
 校長先生からあらためて新型コロナ感染予防を徹底するようにお話がありました。特に3年生は受験期に入るため、換気・マスク(できれば不織布)・手洗い消毒の徹底などできる限りの感染予防対策をしましょう。
 次に各種専門委員会から報告と生徒会執行部からの連絡がありました。
 最後に上野先生から「目安箱」に入っていた内容に触れ、今後、生徒会で話し合うべき諸問題を積極的に議論していきましょうとお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 45分×6限
3/4 1、2年生職業講話(5、6限 体育館)  油引き  標準服・購入物品受渡し(16:00〜18:00 多目的室・調理室・技術室)
3/7 全校集会(teams)(体育館⇒1限卒業生を送る会) 2限 水4 3限 木5 4限 木6 5限 月5 6限 月6  式場準備(2年)  5・6限 3年生卒業式練習
3/8 1限〜4限 1・2年(火1限〜4限)/3年 卒業式練習   5限 特活  6限 1、2年 自習・卒業式の練習(出席者のみ)/3年 大清掃  図書館の本の完全返却
3/9 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで)

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

事務室