ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

11月1日(月)の時間割

11月1日(月)の予定を連絡します。
45分×6限(3年生は進路懇談のため4限まで、給食なしの下校)です。
また、朝に全校集会があります。
水曜日の時間割になりますが、変更しているクラスもありますので、
詳しくは、下の「11月1日(月)の時間割」を確認してください。
クリックしてください。⇒11月1日(月)の時間割

10/30 芸術鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は土曜授業で芸術鑑賞を実施しました。

劇団「KIO」の「ゾウの休日」という演劇を鑑賞しました。

さすがプロの劇団で、笑いあり、感動あり、考えさせられる場面もありで、とても引き込まれる演技でした。

すてきな舞台セットや観客席も準備していただき、楽しいひとときを過ごすことができました。

10/29(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立

・牛肉のカレー風味焼き

・ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ

・きゅうりとコーンのサラダ[ノンエッグドレッシング]

・コッペパン

・いちごジャム

・牛乳

3年生 大阪市英語力調査(GTEC)

画像1 画像1
画像2 画像2
GTECとは、Global Test of English Communication の頭文字をとった略語です。

GTECでは、4技能(リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング)の英語力を調査します。

スピーキングでは、専用タブレットやヘッドホン・マイクを使って、音声を録音する形式の調査です。

3年生は初めての実施ながら、集中して取り組んでいます。

2年生 校外学習 班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月11日(木)に実施する校外学習の計画を立てています。班ごとに大阪メトロの1日乗車券を使って、大阪市内の施設を見学します。
 地下鉄、バスを使って時間内に効率よく施設見学ができるよう、インターネットを使って調べています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 45分×6限
3/4 1、2年生職業講話(5、6限 体育館)  油引き  標準服・購入物品受渡し(16:00〜18:00 多目的室・調理室・技術室)
3/7 全校集会(teams)(体育館⇒1限卒業生を送る会) 2限 水4 3限 木5 4限 木6 5限 月5 6限 月6  式場準備(2年)  5・6限 3年生卒業式練習
3/8 1限〜4限 1・2年(火1限〜4限)/3年 卒業式練習   5限 特活  6限 1、2年 自習・卒業式の練習(出席者のみ)/3年 大清掃  図書館の本の完全返却
3/9 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで)

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより

事務室