菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

入学式

 ポカポカ陽気の春の日に、令和3年度入学式を行いました。
 107名の新1年生が、全員元気に参加して、いい姿勢で、しっかりとお話を聴くことができました。大変立派な1年生です。
 2〜6年生の全児童を代表してお迎えのことばを述べた6年生も、さすが最高学年!菅原小学校のいいところを堂々と紹介してくれました。1年生もきっと安心して、明日から登校できることでしょう。
 担任の先生にも、「よろしくお願いします!」と元気にあいさつすることのできる、本当に素敵な1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備万端です!

 明日の入学式に向けて、新6年生も登校して準備を整えました。さすがは最高学年。自覚ある態度で、学校中を美しくしたり、1年生の教室を飾り付けたりしてくれました。
 桜の花は散りましたが、学校中が入学お祝いムードにあふれています。そして何よリ美しいのはきっと、ピッカピカの一年生の姿だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式について

 4月7日(水)に入学式を実施します。新型コロナウイルス感染症の「まん延防止等重点措置」が実施されているところですが、小学校では万全の感染症対策のもと、新1年生をお迎えできるよう準備を進めているところです。

〇日時 令和3年4月7日(水)10時開式
〇受付時間 9時〜9時30分
〇持ち物 ・就学通知書・受付票券健康観察票・上ぐつ・手さげ
〇来校にあたって 
 ・発熱等の風邪症状がある場合は、無理をしないでください。
 ・保護者用のいすは1家庭当たり1脚(2名分)のみです。
 ・マスクの着用、手指の消毒にご協力ください。

 ※当日欠席される場合は、9時までにご連絡ください。
  (06-6328-3005)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度のスタートです!!

 令和3年度がスタートしました。桜の花が満開。新2年生が植えたチューリップも、次々に花を咲かせています。まさに春爛漫です。

 年度の移行に際し、昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管されています。 「2020年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。

 今年度も、学校の教育活動の様子や、子どもたちの生き生きとした姿を日々発信してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 6年命の学習
3/10 外国語の日 

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学力学習調査結果

お知らせ

学校安心ルール

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

その他