令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

3/4 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、とうふのミートグラタン・押麦と野菜のスープ煮・デコポン・牛乳でした。
とうふのミートグラタンは、子ども達に人気でおかわりをする児童も多かったです。
押麦と野菜のスープ煮は、押麦がたっぷり入っていました。じゃがいもは、ほくほくでおいしかったです。
デザートのデコポンは、程よい酸味と甘みがありました。

卒業ありがとう集会

   3月4日(金)1時間目
   卒業式を迎える6年生を送る1年生から5年生のみんなから
  の気持ちのこもったお祝いの会が行われました。
   贈る言葉や、手作りのプレゼントを用意してズームでの集会
  でした。

   送る側も送られる側も楽しい時間を過ごせました。
   
   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4(金) 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日(金)、今日の予定です。
朝の学習で計算タイムを行います。
卒業おめでとう集会をオンラインで行います。
C-NETの先生との英語の学習があります。

小学校初のSPトランプ

   3月3日(木)2,3時間目
  タイトルにもありますが、小学校では初めての取り組みである
 「SPトランプ」というキャリア教育の一環を、ヒューマンキャン
 パスのぞみ高校の川島 浩先生に来校いただき、自分の今の性格が
 どんな感じか、そしてどんな将来への可能性があるかを分かりや
 すい説明で展開していただきました。
  
  6年生のこれからの自分を見つめる良い機会となりました。
  みんな活発に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、手巻きご飯(牛肉の甘辛煮・ツナソテー)・すまし汁・いちご・牛乳でした。
今日は、「卒業祝い献立」でとっても豪勢でした。
手巻きご飯は、牛肉の甘辛煮とツナソテーの2種類の具材を食することができました。どちらも子ども達に大好評でした。
すまし汁は、あっさり味で手巻きご飯に合いました。
デザートは、とっても甘いいちごでした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安全安心

一人一台学習者用端末関係

「Teams」活用マニュアル