明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

4年出前授業

画像1 画像1
 先日、4年生はLGBTについての出前授業をしていただきました。色々なお話を聞いて、違いを認める大切さについて学習を深めました。

卒業遠足6年 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校最後の校外学習となりました。また一つ、思い出が増えました。卒業まで、およそ1か月。学校でも思い出を重ねて欲しいと願っています。

卒業遠足6年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお客さんの数も少なく、たっぷり遊ぶことができました。班ごとに乗り物を相談しながら、楽しみました。

卒業遠足6年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生が卒業遠足で枚方パークへ行きました。天候にも恵まれて班ごとに楽しむことができました♪

なわとびタイム☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒さやコロナに負けず、今月も元気になわとびタイムを行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 2年ピアサポート体験
3/9 卒業おめでとう集会 クラブ(最終)
3/11 3年アイマスク体験

新型コロナウイルス感染症への対応

学校協議会

学校だより

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

「がんばる先生支援」の取り組み