令和6年度体育大会は6月7日(金)に開催予定です。当日雨天中止の場合は、6月10日(月)に順延です。

3年生 高校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日 高校の先生に来ていただき、生徒向けの説明会をしていただきました。私立では受け入れた生徒たちが多様な学習ができるように細かくコースが設定されており手厚い体制がとられていました。
公立では専門の学科が用意され、その中でさらに深く専門的な学習ができるようにされていました。
選択肢が多くあり迷うところですが、ホームページや体験の機会が用意されているので、それらを活用して納得のいく進路選択につながればと思います。

全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月12日(月)。薄曇りの中、全校集会を行いました。
 校長先生からは、まん延防止等重点措置が延長されたことをふまえ、気を抜かずに感染対策を続けることと、熱中症予防のためマスクの外し方について考えること、明日からの懇談期間も使える時間が増えるので有効に使いましょうという話がありました。
 
 その後、西成区内の小中学校が参加した夏季生活標語の優秀作品の表彰がありました。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

今後とも日々の検温・健康観察にご協力をお願いいたします。

拡大版はこちら
画像1 画像1

3年生 保護者向け進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日 子どもたちの土曜日授業の後、保護者向けの進路説明会を行いました。授業については、昨今の事情により参観なしとなりましたが、進路説明会には多くの方に参加いただきました。ありがとうございました。
当日来られなかったご家庭には、子どもたちを通じて資料をお渡しします。
ご家庭でも進路について話すきっかけになればありがたいです。

2年生 アイマスク・車いす体験

画像1 画像1 画像2 画像2
7/5
2年生は、障がい者理解学習としてアイマスクと車いすの体験学習を行いました。想像するだけでは、わからなかった怖さや難しさなどを体験することで学べる機会になったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校より

運営に関する計画

中学校のあゆみ

校長室だより

チャレンジテスト

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

その他の配布文書