ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(3)

3年生が社会科でテレビ、洗濯機、冷蔵庫などの電化製品の移り変わりについて、タブレット端末を使って調べました。調べたことを年表にまとめました。
画像1 画像1

本日の学校の様子(2)

6年生が道徳「ブランコ乗りとピエロ」を学習しました。主題は広く受け入れる心です。広く受け入れる心を持つには、どうすればいいのかを考えました。
画像1 画像1

本日の学校の様子(1)

2年生が体育「ボールゲーム」を始めました。まずはボール操作に慣れるために、ボールを高く上げて、その間に手拍子をしてキャッチする練習をしました。
画像1 画像1

本日の給食【2月28日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(3)

1年生が書き方をしました。上から、左からという筆順のきまりと、漢字の形として横長、縦長、四角があることを学びました。学習したことを意識して、書き方ノートで練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)
C-NET
3/9 食育の日
3/10 委・クなし
C-NET
3/11 C-NET

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル