2月25日(金) 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科「展開図」
三角柱を作るには、どのような図形がいくつ必要なのか考えていました。

2月25日(金) 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
クラブ発表・クラブ見学
クラブ活動の様子をまとめた動画を鑑賞し、来年度はどのクラブに所属しようか考えていました。

2枚目
体育科「跳び箱運動」
いろいろな技に挑戦していました。

3枚目
理科「水が冷えると」
水を冷やし続けるとどうなるのか実験していました。

2月25日(金) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
体育科「ハードル走」
ミニハードルを飛び越える練習をしていました。

2枚目
国語科「世界の家巡り」
自分たちで調べた国のことについて発表する練習をしていました。

3枚目
漢字の学習
これまでに学習した漢字の復習をしていました。

2月25日(金) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
体育科「マット遊び」
いろいろな転がり方を試していました。

2枚目
国語科「好きな場所を紹介します」
学習者用端末のカメラ機能を使って、二人一組で好きな場所の紹介をする学習をしていました。

3枚目
算数科テスト
集中して取り組んでいました。

2月25日(金) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にむけて
「卒業おめでとう」の気持ちを伝える動画撮影にむけて、歌や呼びかけの練習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 出前授業六年
3/10 出前授業三年