いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

賞状の伝達

先日の大阪中学校総合体育大会陸上競技の部において、2年生男子生徒が走幅跳で第3位となり、その伝達表彰が行われました。

また、大阪市立総合文化祭に作品を出品する生徒の表彰も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

認証式の様子です。

生徒会中央委員と各委員を代表して各学年1組の学級代表の人に、校長先生から認証状が手渡されました。

みんなの代表として、頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

本日は、月曜日定例の全校集会を行いました。

校長先生からは、先日の体育大会の振り返りの話と後期生徒会役員、各委員の認証式ついての話がありました。特に認証式については、「生徒会役員、各委員を担ってくれる人たちは、みんなのため学校のために頑張ってくれます。周りの人は、選んだ責任として、しっかり協力をしてほしいです。」という話がありました。

美術科の山田先生からは、大阪市立中学校総合文化祭に出品をした34名の生徒についての紹介がありました。

生徒会からは、本日の生徒会常任委員会(後期1回目)の案内がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

10月11日、月曜日です。

今朝は、雲の多い天気ですが概ね良好です。先週は、晴天のおかげで体育大会も無事行うことができました。保護者の皆様、ご来場ありがとうございました。

今週は、天気の崩れる日もありそうです。本日も夜には雨との予報です。少しでも涼しくなれば良いのですが。

本日は、桃陽小学校が運動会の代休のため、給食がありません。お弁当を忘れずに持ってきてください。

今週もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部

大阪中学総体2日目。

ベストを出し、決勝進出した選手もいれば、自分の力を出しきれなかった選手もいました。

今シーズンの大会も残りわずかです。自己記録を出して終われるように日々の練習を頑張りましょう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31