給食実施  1月25日(火)

明日1月25日(火)の給食は、放出小学校より提供される予定であることがわかりました。連絡が遅くなり申し訳ございません。

重要 新入生保護者説明会について

新入生保護者説明会につきましては、明日実施させていただきます。
 
令和4年1月21日(金)   午後3時 〜 
            (説明会は1時間程度の予定です)


・筆記用具、上履きをご用意ください。
・自動車の通行量の多い時間帯であり、生徒の下校時間とも重なっておりますので、自転車でのご来校を控えてください。
・マスク着用を行い感染予防にご協力ください。
・参加当日の検温、過去数日の体調確認をお願いします。発熱(37.5)など風邪の症状がある場合には、無理をせず参加をお控えください。
・保護者に風邪の症状がなくても、ご家族に風邪症状がある場合も、参加をお控えください。
・欠席した場合は、小学校を通して資料をお渡しさせていただきますので、ご安心ください。
・感染症対策のため、窓を開放する予定ですので、防寒対策をよろしくお願いいたします。


( 特別支援学級入級予定者の保護者の方は保護者説明会後、玄関横会議室にお集まりください。 )

昼食(弁当)持参のお願い               (1月21日(金)の分)

本校における新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応についてご理解ご協力をたまわり、心より感謝申しあげます。
給食を調理していただいている放出小学校の臨時休業に伴い、明日以降も給食が提供されない状況が想定されます。また、 ヒ−トレスカレーへのメニュー変更もできない状況です。
 このため、1月21日(金)につきましては、各ご家庭で昼食(弁当)を用意し、生徒に持たせていただきますようお願いいたします。
なお、放出小学校が通常授業となった場合においても、昼食(弁当)持参でお願いいたします。
保護者の皆様にはご負担をおかけすることとなりますが、諸事情をご理解の上、ご協力いただきますようお願いいたします。

☆昼食について(お弁当ルール)
〇持ってきても良いもの
・家庭での手作り弁当
・コンビニなどのおにぎり、パン、サンドウィッチ

〇持ってきてはいけないもの
・コンビニや弁当屋の弁当(包装容器があるもの)
・ファストフード
・カップ麺
・ゼリーやヨーグルト、プリン等のお菓子類

・飲み物については水筒のお茶、ペットボトルのお茶・水のみ

本日の給食について 【1月20日(木)】

本日の給食についても、給食を調理していただいている親校の臨時休業に伴い、給食メニューをヒートレスカレーに変更させていただきます。。
急な対応となりご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

城東区いじめ不登校サミット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月15日(土)に城東区いじめ不登校サミットが、城東区役所で開催されました。本校生徒会から3人が参加しました。
他の城東区の中学生といじめについて話し合ったあと、話し合った内容を保護者や地域の方に向けて発表をしました。
最初は緊張で話し合いがうまくいかないことがありましたが、徐々に緊張がほぐれると、真剣にいじめについて話し合うことが出来ていました。発表では班の代表として堂々と発表することが出来ていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31