ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(5)

3年生が理科「電気で明かりをつけよう」を学習しています。今日は乾電池と豆電球をどのようにつなぐと明かりがつくかを調べました。子どもたちは「明かりがついた」と歓声をあげながら、調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(4)

昼休み時間は、寒さに負けないで元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食【11月30日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(3)

1年生の給食の様子です。給食カレンダーをスクリーンに映し、食育を行っています。よく噛んでとても静かに食べています。
画像1 画像1

本日の学校の様子(2)

6年生が算数「変わり方調べ」を学習しています。今日は、反比例の関係をグラフに表すことを学習しました。学習後は、練習問題をして理解の定着を図りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 食育の日
3/10 委・クなし
C-NET
3/11 C-NET
3/14 C-NET

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル