卒業コンサート その3

画像1 画像1
画像2 画像2
どのクラスも、これまで一生懸命に練習を重ねてきた成果を存分に発揮しています。演奏にも歌声にも、6年生一人一人の気持ちがこめられていて、とても感動します。

卒業コンサート その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすがに本番!
ものすごい緊張感の中、6年生の子供たちの本気がビンビンと伝わってきます。

卒業コンサート その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の卒業コンサートがいよいよ始まりました。

春の訪れ (3/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は少し冷え込みましたが、校庭に木々を見ていると、確実に春が訪れはじめているのが分かります。

6年生が小学校に登校してくるのも、今週と来週の残り2週間となりました。今日は朝から、明日の卒業コンサートのリハーサルが行われています。保護者のみなさまに公開できないことが、大変残念ではありますが、明日は在校生を観客として行う予定です。

土曜授業 「6年生を送る会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、1年生から5年生全員で花道をつくって、6年生を見送りました。音楽が流れる中、みんなで拍手をしながら6年生を見送っていると、なんだかお別れのような気がしてさみしくなりました。6年生の先生たちもおもわず玄関で、「月曜日からも学校来てね」と言ってしまうのでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 朝スタ 6年生卒業コンサート(予定)
3/9 C-NET5年 地区児童会・集団下校
3/11 C-NET4年 LGBT(ゲスト授業)5年
3/14 全校朝会 C-NET6年