3月8日(火) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科「まとめ」
これまでに学習してきたことを振り返りながら問題に取り組んでいました。

3月8日(火) 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
体育科「振り返り」
体育科で学習したことや気づいたことをノートにまとめていました。

2・3枚目
テストに向けて復習をしていました。

3月8日(火) 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
図画工作科「1年間を振り返って」
これまで学習してきたことを振り返っていました。

2枚目
漢字テスト
集中して取り組んでいました。

3枚目
外国語活動
自分の好きな場所を英語を使って伝え合う学習をしていました。

3月8日(火) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
書写「とめ・はね・はらい」
毛筆を使って、筆の運びに気を付けながら、学習していました。

2枚目
音楽科「津波バイオリン」
東日本大震災の津波で生じた流木や家屋の材木を使い、バイオリンが作られた動画を視聴していました。

3枚目
社会科「大阪市の様子」
昔の大阪市の様子と今の様子を比べていました。

3月8日(火) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
体育科「マット遊び」
いろいろな転がり方を楽しんでいました。

2・3枚目
算数科
ドリルやプリントを使って、学習を進めていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 出前授業三年